国際教養大学(AIU)を日本全国に広め隊!4代目ブログ!

学生目線のAIU【Akita International University】を日本全国のみなさんに伝えたい!

新生活記事第6弾!(ハネムーン期編)

第五弾に引き続きどうも、うみこです。今回のテーマはネムーン期。なんじゃそらと思われた方は続きをどうぞ!

AIUにはほかのひとに通じない異様な大学用語がいろいろあります。EAP、春セメ、ドロップ、ロビー族、などなどなど。そんな用語の一つがネムーン期ではないでしょうか?
ざっくりいうとハネムーン期とは...入学したての、全てが新しくてわくわくして何事に対しても積極的で、新生カップルが続々と誕生する時期のことです。だがしかし!ごめんなさい、わたしは絶好のソーシャライズ期間・ハネムーン期は半・引きこもりしてました(笑)自分のために弁解しておきますが、別に「人と関わりたくない!」的一匹オオカミでも「人としゃべるのが苦手で」みたいなコミュ障でもない(つもり)です。ただ入寮後のオリエンテーション期間に多くの新入生がこまち寮ロビーに大集合していたのに全くきづかなかっただけです。ルームメイトや知り合った友達とつるんでいたら、そんな大型集会に行きそびれただけです。
その結果、顔は知っているけど名前がわからない人が大発生しました。EAPのクラスでも顔見知り同士が結構いるのに私は自己紹介から始まる...みたいな。それでも授業や部活動を通して、幸運なことに徐々に友達は増えました。めでたしめでたし。
...私も含め、多くの人がハネムーン期の後にやってきた危機期を迎えましたが、それはまた別の話。

自分がハネムーン期に積極的でなかったために短い記事になってしまいごめんなさい。以上うみこでした!

新生活記事第5弾!(ルームメイト編)

どうも、うみこです。第五弾..というわけで今回のテーマは気になる人も多いと思うルームメイトについてです!二人部屋って正直どうなの?一人部屋の人もいるの?留学生と生活するのって大変じゃない?こんなことやあんなことにつして書きましたのでどうぞ。

続きを読む

新生活記事第四弾!!!(お買い物デーとSNSの活用法について)

 続きまして、SNSについて・・・がお送りします。

さて、前の「お買い物デー」の記事の最後に「コミュニケーション」について触れました。読者の皆さんは普段どのようにコミュニケーションを取っていますでしょうか?ここからは、主に新入生の皆さん向けにAIUでのSNS、特にFacebookの活用について触れたいと思います。
よろしければお付き合いください^^

他者と連絡を取る方法といっても手紙、電話、メール、SNSと多様ですが、現中高生の多くが使っているのはLINEだそうですね。続いて、TwitterFacebookだそうですが、圧倒的にLINEが多いとか。
 AIU生の間ではLINEFacebookでのやり取りが主な連絡手段となっています。
 AIUでは、日本人学生同士などはLINEでのやり取りで会話が進んでいきます。簡単に登録できますし、自由にグループを作れますし、メールと電話が無料。非常に便利です。
 しかし、留学生のほとんどはFacebookをやっているので、新入生の皆さんもまだ始めてない人は、使うかどうかにかかわらずFacebook に登録することになると思います。
他のSNSですが、Twitterは個別にやっている人が楽しむ形で、そこまでメジャーではありません。また、主に留学時や帰省時など遠隔地にいる友人と連絡を取るときはSkypeのテレビ電話機能で連絡を取ることもあります。
 Facebookでは日々の出来事を投稿したり、写真をアルバムとして残したり、友達と共有することができます。また、Facebookのグループ機能などで委員会やクラブサークルのグループを作って連絡や文書のシェアをしています。
さらにクラブ団体などとは違って、AIUならではのグループもあります。
たとえば、
1、「AIU生だけど何か質問ある?」というグループページでは学年など関係なくメンバーなら誰でもどんな些細なことでも質問できます。よくある投稿は落し物の持ち主探し、秋田空港までのタクシー相乗りの募集バイトなどの人材募集です。
2、「AIU Buy&Sell」というページでは何かを売りたい人が売りたいものを投稿し、買いたい人がコメントをするという需要供給をマッチさせるページです。このページが活発になるのは夏と秋の留学、卒業前と年度末の引越しのあたりです。家具やキッチン用具、教科書などを中古ではありますが、格安または無料でいただけます。出品する学生のほとんどが学内に住んでいることもあり、わざわざ買いに行かなくても、いや、買いに行くよりも安く、冷蔵庫や電子レンジ、カラーボックスなどの大きなものも手に入れることができます。ただし、欲しいものはみんなもほしいものなので、通知を付けておいたり、すぐに書き込まないとなかなか手に入りません。早いときには秒単位の競り合いです。ほしいものが手に入らなくても恨みっこなしで。
 他にも、学年のページ県民会愛好会(同好会)ページもあります。このような団体を通じてコミュニティーの輪を広げていくこともAIUで楽しく過ごすコツの一つです。困ったときは知り合った先輩などに相談してみたり、相談や質問を投稿してみたり・・・。もし、気になるグループがあったら参加してみてくださいね。

 春遠し。秋田は春でも寒いです。暖かい服装と普段飲みなれた薬(心配な方はカイロ)と新天地への情熱を忘れずに。「春」に皆さんと会えることを楽しみにしています!
以上、入寮日は最絶頂に具合が悪く、薬とマスクが手放せなかった羚がお送りしました。

フランスから見る日本と僕の留学について (ヒロ)

こんにちは。

現在フランス時間16時44分、日本時間0時44分から書いております。

フランスNEOMA Business School留学中のヒロです。

久々に投稿しようと思います。(↓僕の部屋から見える夕方の景色です)

f:id:aiuhirometai:20160319013358j:plain

さて、今回についてですが、
タイトルに"フランスから見る日本"と書いてしまいました。

厳密にいえば、今回の内容は

"フランスにいる僕から見る日本について"であって

フランス人から見る日本 (stereotype)

ではないのでご注意ください。

長くなりそうなので、時間のある方だけおつきあいください。

続きを読む

新生活記事第四弾!!!(お買い物デーとSNSの活用法について)

こんにちは、第四弾は帰省先からがお送りします。春遠からじ。もう三月も折り返し地点ですね。
一般受験を終えた皆さんお疲れ様でした。そして、合格した皆さん、おめでとうございます。

 今回は新入生の新生活応援フェア(?)ということで、新学期のオリエンテーション期間のお買い物デーSNSの活用法についてご紹介します。興味のある方は続きをどうぞ!

さて、合格を見事決めた皆さんはそろそろ新生活に向けた準備をしているころではないでしょうか?新天地には使い慣れたものや新生活に向けてそろえたものをあれもこれも持って行きたいと思うものです。しかし、ずんだが書いてくれた通り、送っていい荷物も限られてきます。(詳しくは前回の記事参照。)
そこで、まずは「お買い物デー」について紹介します。
 新学期のオリエンテーション期間に入寮日の3,4日後「お買い物デー」なるものがあり、「お買い物バス」がその1日だけ何本も出ています。
 「お買い物バス」とは、国際教養大学、秋田イオンモール、ヤマダ電機秋田駅を定期運行する無料バスで、AIUの学生なら誰でも利用することができます。
 では、お買い物バスの日に何をそろえると便利か。
 ずんだも書いてくれましたが、初日に衣料品や洗面用具などの生活必需品を持ってくると思うのでお買い物デーではお部屋を見てからそろえたほうがいいものを買いに行きましょう。
 たとえば、収納用品は百円均一ショップで大体手に入ります。特に窓際に太くて長めの突っ張り棒を渡しておくと物干し竿になって便利です。また、フック類をベッドのあたりにかけておくといろいろ吊るせます。本棚にカゴ類を置いておくと小物をまとめやすいです。きっちりしたい人はメジャーなどもお忘れなく。
 これから挙げるものは一緒の部屋になったルームメイトや共同部分を共有するスイートメイトと相談してから買ってもいいと思うものです。
1、ゴミ袋
ごみ袋は秋田市指定のゴミ袋がありますので、そちらを購入してください。サイズはさまざまですが、30Lぐらいが使いやすいと思います。
2、消耗品
ティッシュペーパーやトイレットペーパーなどもルールを決めて買うことになると思うので、必要なものでしょうし買ってしまってもいいと思います。
3、家電
ずんだが言っていた通り、家電などの重いものは大学の近くで買ってもいいと思います。シェアするとお金もそんなにかかりませんが、こまちを出た後など自分が必要になることを考えると思いきって買ってもいいと思いますね。特にケトルは少しお茶を飲みたくなった時、カップラーメンを食べたくなった時に大活躍です。
4、掃除用具
掃除用具ですが、掃除機を借りられますが、クイックルワイパーなどのワイパー系といわゆるコロコロと呼ばれる粘着テープを転がすタイプの道具があると非常に便利です。特に床に何も敷かない予定ならば基本的に靴での生活になるので、ワイパーで床掃除をし、細かいところやワイパーで取れなかったものの掃除はコロコロで。
また、共同スペース用の洗剤やスポンジなども余裕があればそろえておくといいと思います。

自宅や普段の生活を思い出して何が必要かを相談してコミュニケーションをとっていくといいと思います!!!
 (「コミュニケーション」ついでに、ドアにマグネットやホワイトボードを貼っておくと、伝言ができたり、部屋にかかわる書類を貼り付けておけます。)

 1年前を思い出しながら書いていたら予想以上に長くなってしまったのでSNSは次の記事に分けます。
この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです!お読みいただきありがとうございました^^

新生活記事第三弾!!(こまち寮と荷物について)

…のこまち寮の方です(笑)

引き続きずんだがお送りします(笑)!

荷物編1コ前の記事です!

まず、片づけてみて思ったのが案外部屋が広かった(笑)!

こまち寮2

こんな感じです。
ベッドの下に机、反対側の壁に収納
(私の部屋の場合は箪笥とラックですが、この組み合わせは部屋によって違うみたいです)

別アングルでもう一枚!

こまち寮1

こんな感じで二人分並んでます。
ベッドの下の机の隣にある白い物体は本棚です。 結構入る!
ただ、お分かりの通り、机への日あたりはかなり理不尽です(笑)

二人部屋の場合はどう収納スペースを分けるかは相談か早い者勝ちですね(笑)
私は早い者勝ちの人間でした(笑)

100均グッズを駆使すると案外上手く収納できたりします!
あとはもう、できるだけ引っかける!
省スペースの基本です(笑)

あと床にも100均で売ってるマットを敷いたりとか
みんな色々と工夫してますねー^^

せっかく1年過ごすお部屋なので、自分好みにしちゃいましょう!

ただし、
こまちのルールは守る、片づけ・掃除しやすい
これを忘れずに!

まあ、ルールは言わずもがな。
(詳しいルールは多分そろそろハンドアウトが来てると思うのでそっちを見てみて下さい)

それに、1年後に引っ越す…っていうか、
AIU生って1年ごとに住む場所変わるんですよね

ってことを考えると後半もうなずけるんじゃないでしょうか?

お掃除・片づけが苦手な人は
この1年で上手になっちゃいましょう! 頑張れ(笑)!


…とエールを送ったところで私の記事は終わりにしようと思います!
長くなっちゃってすみません。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

4月に13期のみんなと会えるのを
楽しみにしています^^

新生活記事第三弾!!(こまち寮と荷物について)

みなさんお久しぶりです^^
11期隊員のずんだです。

あ、明日はC日程ですね!
受験する方は頑張って下さい‼

受験が終わったみなさんはしっかりリフレッシュして下さいね^^

さてさて、今回はこまち寮荷物について書いていこうと思います!

新入生のみなさん、入寮のための荷造りは進んでいますか?

…荷造りって結構面倒ですよね(苦笑)
ここ数日でその面倒さを思い出しました(笑)

というのも、実は私、昨日
こまち寮からグローバルヴィレッジに引っ越したんです(笑)! イェイ‼
こまち寮は1年間しか住めないので、もう11期生は引っ越しなんですねー

で、その時色々と入寮の時のことを振り返ってみたので
書いてみようと思います。

まず荷物ですが、AIUに送れる段ボールの数はいくつか知っていますか?
私の時は3つでした。
ここで当たり前ですが大切なこと。
指定された数より多く
段ボールを送ってはいけません‼


…(笑)
まあ、当たり前なんですが、毎年何人かいるみたいなのでやめましょう(笑)

それから、基本的に自分の部屋まで運ぶのは人力(もちろん階段有)です!
エレベーターなんて素晴らしいもの、こまち寮にはありません(笑)!

恐らくピアサポーター(先輩のボランティア)が手伝ってくれるとは思いますが、
確実にいくつかは自分で運ばないといけないと思うので、
自分で持てる重さにしましょう。

私は、下の写真の大きさの段ボール2つとこれより一回り大きい段ボールの3つで送りました。
入寮段ボール1
(↑真ん中に写ってるのは50㎝定規です。)
入寮段ボール2
あとは、スーツケース(機内預けできる最大サイズ)に色々詰めていきました。

中身ですが、
まあ洋服は冬服ですね(笑)
コート、マフラー、手袋はあった方がいいと思います。

そこら辺については後々別の隊員が書いてくれるので読んでみて下さい^^

入寮後何日かすると、お買い物デー(これも後々ry)があるのですが、
それまでは中々買い物にも行きにくいので、日用品もある程度は必要ですね!
トイレットペーパー、ティッシュ、お風呂セット一式、歯磨きセット一式、洗剤… とか、そういうの。
家電(ドライヤーや電気ケトル)は重いので、持ってこないで買い物デーに買うのをお勧めします◎

あとはちょっとぐらい
自分の好きなもの(趣味に関するもの)とか
使い慣れてるもの
を持っていくのもいいと思います!

私の場合は、
紅茶が好きだったので茶葉を大量に持ってったりとか、
卒業式の日に後輩に貰った大きい(実際段ボールの半分程を占拠した笑)抱き枕とか
あと楽器セット一式持っていきました。
上の写真に写ってる黒いやつがそれです(笑)
クラリネットです。 メトロノームとかも持って行きました(笑)

慣れない環境に行くのでそういうのもちょっとあった方が落ち着くとおもいますよー^^

何はともあれ、荷造りは計画的に!

…こまち寮について書こうと思ったんですが長くなっちゃたんで記事分けますね(汗)